乙4資格は「食いっぱぐれない資格」であることをご存じですか?
大手企業であってもリストラがある時代です。
そのため、今すぐに乙4資格を必要としなくても、「食いっぱぐれない」乙4資格を取得しておくことは重要です。
この記事では、乙4資格が食いっぱぐれない資格である理由についてお伝えします。
これから乙4資格の参考書を購入する方は、比較検討しやすいように事前にユーキャン通信講座の資料を取り寄せておくことがおすすめです。
乙4試験の受験を考えている方は、是非参考にしてください。
無料で資料請求
乙4はくいっぱぐれない資格(仕事)なのか?
結論になりますが、乙4は食いっぱぐれない資格です。
乙4は国家資格であり危険物第四類(ガソリン等)を扱える資格です。
ガソリンスタンドなので、危険物第四類(ガソリン等)を扱う場合は、必ず乙4資格以上の資格保有者必要があります。
ガソリンスタンドに限らず、危険物第四類(ガソリン等)を扱う、製造所や屋外タンク貯蔵所にも 資格保有者が必要 です。
その他にも、危険物第四類(ガソリン等)を移送するためのタンクローリーを運転する際は、乙4資格保有者を同乗させなければなりません。
都会や田舎などのエリアに関係なく、危険物第四類(ガソリン等)は生活に欠かすことのできないエネルギー源です。
乙4資格の独占業務は、日常に溢れておりこれからも必要とされるエネルギー源になるため、乙4はくいっぱぐれない資格と言えるでしょう。
乙4資格はコスパ最高の資格
食いっぱぐれない資格には、「医者」や「弁護士」「税理士」「司法書士」などがあります。
しかしながら、これらの資格は大学やスクールに通う必要があり、取得までに時間がかかる資格です。
勉強時間やお金が必要であるだけではなく、個人のスキルに依存するため、努力だけでは資格取得が限りなく難しい資格です。
「医者」等は、「食いっぱぐれない資格」の代表格になりますが、取得までに時間やお金が必要になるため、現実的に取得することが難しいです。
また、現実的に取得が可能な資格は、「宅建士」や「社労士」などがありますが、これらの資格も取得までに時間を
必要とするうえに、本業でない場合は長期間の勉強が必要になります。
一方で、乙4資格は勉強時間が短く、勉強するための費用も抑えられるので、コスパが良い資格と言えます。
乙4資格は、最短でも20時間ほどの勉強時間で、合格ラインに達することができます。
おすすめの勉強法について、別記事でも紹介しているため、ぜひそちらも参考にしてください。
乙4資格を活用した仕事
ガソリンスタンド(給油取扱所)
乙4資格で一番活用できる職種がガソリンスタンドになります。
ガソリンスタンドは全国各地にあり、どこでも働くことができます。
ガソリンスタンドは、「セルフスタンド」や「フルサービス」のお店がありますが、どちらも激務ではなく働きやすい環境です。
大手石油会社が経営しているため、ブラック企業がなく、アルバイトでも社員でも働きやすい職種です。
セルフスタンドの勤務であれば、カメラ越しにお客さんの給油を監視しているため、身体的に負荷が少ないのも特徴です。
ガソリンスタンドの勤務で最も大変なのは、ノルマ付きの販売活動になりまが、ガソリンスタンドに限った話ではないため、それほど心配する必要はありません。
ノルマは、バッテリー交換やタイヤ交換等が課せられます。
- 販売活動(ノルマあり)
- 外仕事になるため、夏は暑く・冬は寒い
- お客様からのクレーム対応
- バイトスタッフの管理
ビルメンテナンス(ビルメン)
ビルメンテナンス(以下、ビルメン)は、ビル等を管理するための業界になります。
ビルメン業種の中でも、設備管理業務(電気・空調・消防設備・エレベータ管理)では、乙4資格が有利になる業務になります。
設備管理業務(電気・空調・消防設備・エレベータ管理) は、設備を正しく管理するために、専門知識(国家資格)をもった管理者が必要になります。
乙4資格を保有していることで、「消防設備」で活躍することができます。
ビルメンへの転職時は、国家資格を保有していなければ面接を受けることができないと言われています。
そのため、乙4資格を保有していることは、他の受験者と差別化することができるため、積極的に乙4資格を取得するようにしましょう。
タンクローリーの運転手
危険物第四類(ガソリン等)をタンクローリーで移動する際は、乙4資格保有者が必要になります。
トラックドライバーと近い職になりますが、運転することが好きである場合は、天職になります。
トラックドライバーの場合は荷物積みの作業があり足腰に負担が大きいです。
しかし、タンクローリーである場合はポンプで給油するため、体への負担が少ない職業になります。
長距離運転のため体に負担はありますが、上司や部下が同乗しないため、気楽な時間が多く、コミュニケーションを必要とする職種が苦手な方におすすめの職業になります。
乙4資格取得~就職までの流れ
乙4資格を活用して就職活動を進める場合は、勉強を始める前に求人サイトへ登録することがおすすめです。
具体的な仕事をイメージすることで、勉強効率が上がり、試験合格の確率を上げることができます。
STEP1 求人サイト登録
「転職」「新卒就活」「バイト」の目的に応じた求人サイトを選ぶようにしましょう。
STEP2 書籍の購入
乙4資格は練習問題が多く掲載されている参考書がおすすめです。
合格者の目線でおすすめできるテキストを記事にまとめているため、ご確認下さい。
STEP3 資格勉強
乙4資格は約40時間ほどの勉強時間で合格することが可能です。
乙4試験は、「過去問題だけ」勉強しても合格することが可能です。
詳しくは下記記事をご確認下さい。
STEP4 受験&合格
乙4資格の試験は、毎週開催されています。
都道府県により試験頻度と試験日が異なるため、具体的な日付は公式ページで確認するようにしましょう。
公式ページでは1年先の試験日まで確認することが可能です。
STEP5 面接・内定
まとめ
今回は乙4合格者が、乙4資格は「食いっぱぐれない資格」である理由を紹介しました。
乙4資格は、国家資格であり、危険物第四類(ガソリン等)を扱える資格になります。
危険物第四類(ガソリン等)は、都会でも田舎でも必要なエネルギー源なので、どこでも働くことができる資格です。
危険物第四類(ガソリン等)を扱わない会社であっても、転職時に有利になる資格になるため、まだ資格取得していない方は他の記事も参考にしてください。